タイトル | : Re^6: 大学選びで悩んでいます |
投稿日 | : 2010/11/02(Tue) 21:33 |
投稿者 | : mami* |
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
なるほど.....初めて中西部に住む方から実際の状況をきいて、魅力が少し垣間見えた気がします。いいところのようですね!
私は都市部は避けたいと思っているので、フレンドリーな?田舎の環境に惹かれます。
色々考えて
もうcalifornia に絞らずに大学を考えているのですが
リベラルアーツカレッジで費用のかからない大学、
faculty ratio の小さい大学などを考えて選んでいるところ
SUNY とか idaho とか、 kansas、 maine、 minnesota あたりが安く
そこの州立でリベラルアーツをやろうかなぁと考えていたのですが
Financial Aid 支給率が8割、9割の私立リベラルアーツカレッジだと
年間$5'000 くらいで行けたりするから逆にFAもらえない州立よりいい、
という話を聞いたのですが岸さんはどれくらいFAをもらっていますか。
私立で学費が高いから、ということで切ってしまうのはもったえないのでしょうか。
私立で高いFAを期待して入学して、大した額をもらえなかったらどうしよう、と怖いのです。 何度もおききして申し訳ありません><;;