こんにちは。私は高3で秋学期からコミュニティカレッジへ留学を希望しており今願書を作成中です。http://www.lassen.cc.ca.us/というlassen community collegeに応募したのですがinternational studentのところやadmissionのところをみてもどこにもinternational student application formがありません。ただ「アプリケーションフォームを書き…してメールしてくれ」と書いてあるだけで肝心のフォームがどこにあるのかさっぱりです。検索しても分からないんです。学校に電話できけばいいんですけど、電話は抵抗があります。誰かこの学校のinternational student application formがどこにあるのか教えて下さい。もしかして取り寄せるのでしょか。
http://www.lassencollege.edu/Programs/GS/programsgunsmithing.htmlに、To request an admission packet call: Steve Taylor @ 530.251.8800 or send email. (e-mailのところにリンクがついてます)と書いてあるので、紙のフォームのことで、取り寄せないといけないようです。
おっと、ごめんなさい。同じページにアプリケーションフォーム、ありました。よく読んでなくて。2004 Summer NRA Admission Applicationってやつだと思うんですが。
> おっと、ごめんなさい。同じページにアプリケーションフォーム、ありました。よく読んでなくて。> > 2004 Summer NRA Admission Application> > ってやつだと思うんですが。ありがとうございます。開いてみたらgunsmithing schoolとapplicationに書いてあったのですが、これはinternationalの学生も共通の応募用紙なのしょうか。でもe-mailだったら大丈夫なので学校に聞いてみます。
アメリカの大学院に留学したことがあります。下の質問と合わせて書きますね。カレッジへの手続きはそんなに難しいものではないですよ。ビザに関しても、他の方もおっしゃっていたように、学生ビザの申請用紙に記入する必要事項を知っているのは本人ですし、面接も本人が行かないといけません。ほとんど自分ですることだし、わざわざ業者を使うことはないと思います。願書の記入事項でわからないところがあったら、この掲示板で聞いたらいいですし、願書と共に出す書類についてもわからなかったら聞いたらいいと思いますよ。それからカレッジのHPを見てみました。ここのサイトでは(http://www.lassencollege.edu/admissionsandrecords.html)Application Formのところが空欄になっていますね。秋学期の締め切りが7月で(http://www.lassencollege.edu/interstudents.html)、まだ時間があるからか、まだ願書を更新していないようですね。どなたかがおっしゃっていたApplication Formはサマーコース(銃のコースのようでしたね)で、別のものです。それからカレッジから受け入れられた時に、I-20をもらいますが、それは春か、秋学期からのものなので、夏からということはないです。メールで願書について聞いてみたらいいと思います。英語に関しては、カレッジのクラスとして設けられているESLのクラスを取るようになるかもしれません。
ありがとうございます。この学校の願書については学校にメールしたら送ってくれるということなので、もう大丈夫だと思います。最近、段々開き直ってきて自分でビザが取れなかったらもうしょうがないって感じで、ビザだけは業者に頼もうと思ったけどなんだか話を聞いてると全然そんな必要なさそうですね。出来るところまで頑張ってみます。