タイトル | : iip評価 最低 詐欺 後悔してる |
投稿日 | : 2013/12/31(Tue) 11:07 |
投稿者 | : tuduki |
2011年iiPを利用してアメリカへ。iiPの評価は最低。
もし教員になる事を考えている人いたら、絶対やめましょう。
「料金の異常な高さ」「教員採用試験に不利になる事」が論点
まず高い。高すぎる。高い金の割にサポートはひどい。
毎月メールをしなければならない。生存確認のため。何か困った事あったら、メールが来るか、スカイプで話すだけ。お金いらねえじゃん。
現地に職員が見に来るわけでもない。こちらがメールしなかった月もあったが、向こうから反応は無かった。死んでたらどうすんだよ。なんなんだよこのサポートって?
一番ショックだったのが、教員採用試験2次選考(面接)。
iiPの体験談を話し、その経験を教員になってから生かしたいと面接官に伝えると、面接官の態度が一変。まず面接官がiipのことを知らない。東京都の教員3人、誰も知らなかった。iiPは「わが社のインターンは東京都の認める職員研修システムだ」と豪語していたんだけどね。そして試験官は続ける。「たまにインターン行く人いるけど、日本とシステム全く違うでしょ。意味あるの?」もちろんこの年は落ちました。次年度、iiPの事を履歴書に全く記入せず、面接でも全く触れずにいったところ、試験合格しました。
100万ドブに捨てたようなもの。みんな、騙されるなよ!!