タイトル | : Re: 大学選びで悩んでいます |
投稿日 | : 2010/10/05(Tue) 05:12 |
投稿者 | : Isa8414321 < > |
リンク URL | : http://admissions.creighton.edu/ProspectiveStudents/InternationalStudents/tabid/3698/Default.aspx |
はじめまして、岸と申します。アメリカ滞在暦9年で現在ネブラスカ州オマハ市にあるクレイトン(Creighton)大学3年です。(名はあまり知られてませんが一応中西部で1位らしいです。)
私の経験から言わせていただきますと、少人数のクラスの方が一人一人に対して気を配ってくれますし、教授との仲も近く、友人も作りやすいと思います。議論も当然活発化するでしょう。
うちの大学は一応カトリック系ですが、他の宗教、無宗教の方々もたくさんいます。実際自分は無宗教ですが、一度も問題になった事はありません。一応3クラスほど宗教系の授業を受けなければいけませんが、キリスト教以外の選択肢もあります。授業内容も、歴史を学んでいるのと同じようなものです。教授の一人は環境問題の授業を大半やってました。(笑)
あと、日本人の多い地域に留学しても、ほとんどの場合日本人同士が戯れている事が多いと聞いてます。日本人が少ない中西部あたりはどうですか?相談に乗りますよ。あと入学希望応募は無料なので気が向いたらどうぞ。