タイトル | : Re: US ESLの期間 |
記事No | : 1185 |
投稿日 | : 2006/07/16(Sun) 11:25 |
投稿者 | : ton |
機械的に言えば、F-1が切れていても有効なI-20をもっていて その学校にきちんと通っていれば合法滞在なのですが、 常識的に考えて英語コースは2年も通えばそれなりの進歩が あるはずなので、何年も語学学校に通い続けている人に (現在のまたは次の)学校がI-20を出すかどうか?はわかりません。(SEVISは引き継がれますので、前の学校の経緯はわかります)
また、I-20を出してくれる語学学校があっても、一度帰国して ビザを再申請する場合にこれまでの学習状況をみるので、 何年も語学学校を繰り返す人にはビザ拒否されるケースがあります。(語学学校を理由にただアメリカに滞在したいだけと判断されます)
また、たとえビザが下りても入管でストップされる場合もまれに ありますし(ビザは絶対の入国許可ではありません)。 語学学校に通い続けることは、いろいろなリスクがありますね。
> F-1ビザにてESLに通うことになった場合 > 最高2年間までしか通えないと聞いたことがあるのですが > 授業料を払ってI-20さえ延長できれば > それ以上ESLに通うことは可能でしょうか?
|